信徳寺
信徳寺春季彼岸会開催の報告
更新日:3月10日
先日、3月21日に信徳寺春季彼岸会をお勤めいたしました。
感染症対策を考慮したお勤めとなりました。
例年、お墓の彼岸会を午後一時半より別修としているのを、
信徳寺彼岸会と併修させていただきました。
また、法話は20分ほど、若院が担当いたしました。
彼岸はあっちの岸ということで阿弥陀様の世界、お浄土と受け止めていきます。
お浄土は一体どういう世界なのでしょうか。
それは「待っててね」とも「いつも一緒よ」とも言っていける世界です。
今生、いのち終えた先に生まれていく世界として、
また会える、待っててねと言える世界であり、
そのお救いのはたらきに出遇ってよと今ここに南無阿弥陀仏と私を呼んでくださるから、
いつも一緒よと受け止めていける世界です。
必ず別れていかねばならないいのちを生きる私たちに
阿弥陀様がご用意をしてくださった世界、
それがあるから生きていけると伺わせていただきました。
用意させていただいた座席、すべて埋まるくらいのご参拝でした。
誠にありがたく存じます。