信徳寺
春季彼岸会法要をお勤めします。
更新日:3月10日
恒例法要の春季彼岸会法要を、新型コロナウイルス感染症対策を考慮して勤修致します。
参拝されます方は、各自マスク着用で距離を保ち、ご参拝くださいます様、お願いします。入り口にて消毒用アルコールを使用していただき、それぞれの席へお着きください。
法要中は換気をいたします。
なお体調の優れない方は参拝をご遠慮くださいます様よろしくお願いいたします。
また例年、信徳寺墓地彼岸会法要を別修でお勤めしていますが、
昨年と同様に感染症対策として信徳寺彼岸会法要と併修にてお勤めいたします。
また彼岸の中日ではなく3月19日(土)となりますので、よろしくお願いいたします。
期日 2022年3月19日 午後2時
おつとめ 正信念仏偈(行譜) 「正信念仏偈」とは親鸞聖人が著した偈頌(うた)にな ります。
前半部分で阿弥陀如来のことをお釈迦さまが 述べた「仏説無量寿経」のおこころを示し、後半部分 でインド中国日本の高僧方がお釈迦さま以来どのようにそのおこころを受け取ってきてくださったかを示したものになります。
おはなし 信徳寺住職 小西善憲 「浄土について」 お寺の内陣はお浄土のお姿を模したものとされています。
そこにどのような意味があるのか?なぜ金色な のか?などを交えつつ、
阿弥陀様の世界であるお浄土を彼岸に寄せてお話しいたします。
